【保存版】名刺交換で終わらせない!展示会後の商談率を高める5つの営業戦略

展示会の「名刺交換」で終わっていませんか?
展示会ブースに来場した方と名刺交換したのに、その後連絡が取れない、商談に結びつかない……。
そんな悩みを持つ企業は少なくありません。
展示会では数多くの名刺を集められても、その後のフォローアップ次第で成果に大きな差が出ます。
つまり、名刺はただの「紙」ではなく、リード(見込み客)育成の入り口なのです。本記事では、展示会後に名刺交換を最大限に活かし、資料請求・問い合わせにつなげる具体的な5つの営業戦略を解説します。
ブース設計・ディスプレイ制作をサポートする【星野ディザインテック】の視点で、成果につながる実践的ノウハウをお届けします。
展示会集客のSNS活用【事前・当日・事後の具体策】
- 【即日対応】お礼メールは24時間以内に送る
- 当日のライブ配信で、会場に来られない人にもアプローチ
- 【定期接点】展示会後1〜3か月以内に2回以上アプローチする
- 【コンテンツ活用】興味を引くブログや事例資料で信頼を深める
- 【見積もり提案】興味がありそうな顧客には“ミニ提案書”を送る
本記事では、資料請求・問い合わせにつなげる具体的な5つの営業戦略を解説します。
目次
1.【即日対応】お礼メールは24時間以内に送る
名刺交換後、最初の関係構築で最も重要なのが「スピード」です。展示会後は参加者も多くの企業と名刺交換をしており、時間が経つと誰が誰だったか忘れてしまいます。
そのため、24時間以内にお礼メールを送ることが鉄則です。
▼ メールのポイント
- 【件名例】展示会ご来場のお礼と資料のご案内
- 【内容】展示会ブースへの来場のお礼、自社サービスの概要、資料ダウンロードリンク、次回のご提案意思
お礼メールにPDF資料のリンクや簡単な導入事例を添えると、再度興味を持ってもらいやすくなります。
2. 【分類・ランク付け】名刺データを「今すぐ客」「そのうち客」で管理
名刺はすぐにデジタル管理し、見込み度に応じてランク分けしましょう。
例えば、以下のようなカテゴリに分けると営業アプローチがしやすくなります。

ランク | 特徴 | アクション例 |
---|---|---|
A(今すぐ客) | 導入を検討中・課題を明確に話していた | 即アポイント調整・見積提出 |
B(そのうち客) | 興味ありだが時期未定 | 資料送付+月1メールフォロー |
C(情報収集中) | 名刺交換のみ | メルマガ登録・年数回案内 |
CRMツールやExcel管理表などを活用し、対応漏れを防ぐ仕組みづくりも重要です。
3. 【定期接点】展示会後1〜3か月以内に2回以上アプローチする

多くの企業がやりがちな失敗は、「1回連絡して返信がなかったら終わり」です。
しかし、見込み客の多くは「タイミング待ち」。忘れられないように定期的なアプローチが効果的です。
▼ 2回目以降のフォローメール例
- 展示会で配布した資料の活用法
- よくある課題と解決事例(自社の導入事例紹介)
- 他社の成功事例を紹介するブログ記事のリンク
特に「展示会 ブース」「展示会 ディスプレイ」に関連した導入事例を紹介すると、具体的なイメージを持ってもらえます。
4. 【コンテンツ活用】興味を引くブログや事例資料で信頼を深める

見込み客はすぐに問い合わせをしなくても、定期的に役立つ情報が届くと「信頼」が蓄積されていきます。
星野ディザインテックでは以下のようなリードナーチャリングコンテンツを活用しています。
- ブース設計成功事例(業種別)
- 展示会ディスプレイの工夫ポイント紹介
- 出展準備チェックリスト付き資料(DL可)
これらのコンテンツをフォローメール内に自然に挿入することで、問い合わせ率が上がります。
5. 【見積もり提案】興味がありそうな顧客には“ミニ提案書”を送る

名刺交換時に「興味あり」と言っていた方には、見積もりの前段階として“ミニ提案書”を送るのも効果的です。
▼ ミニ提案書に含めたい内容
- 展示会出展の目的と想定課題(例:集客、導線)
- 過去の類似実績(写真付き)
- おおよその費用感(目安)
これにより「本気度」が高まり、営業への返信率がアップします。
見込み客が多忙でも、提案されることで動きやすくなるというメリットもあります。
フォローアップ関連記事はこちら ▼
おわりに|名刺は“営業の入口”に過ぎない
展示会での名刺交換はゴールではなく、商談への入口。
その後のフォローアップとナーチャリング(育成)が、問い合わせや資料請求の増加に直結します。もし、フォローアップの仕組みやコンテンツに悩んでいるなら、展示会ブースの成果を最大化する専門家に相談してみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
展示会ブースの設計から、リード獲得につながる動線設計・デザインまで、
星野ディザインテックがトータルでサポートいたします。ご相談はお問い合わせフォームからどうぞ!ご相談、お見積りは無料です。
\1分で完了する簡単フォームはこちら!/
\成功に導くブースのコツを公開/